【FF14】旅神聖域 ワンダラーパレス《ポイントメモ》

『旅神聖域 ワンダラーパレス』の攻略ポイントをまとめています。

時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。

スポンサーリンク

道中の注意点

道中はまとめ狩り可能です、2グループを目安にまとめると良いと思います。

大きなトンベリ(トンベリストーカー)は無敵で、近づくと痛い攻撃をしてくるので注意です。足は遅いので走って逃げることができます。

2ボス前のマップの注意点

2ボスに行くための扉を開くには、4か所の無限回廊を突破する必要があります。それぞれの場所にある無限機構をチェックすることになります。

2番以外の錆びた無限機構は小さいトンベリが落とす「ランタンオイル」が必要になります。無限機構が錆びついてて動かせないときはトンベリを探してオイルを入手しましょう。

ボス戦について

1ボス:キーパーオブヘリダム

詠唱なしの前方扇型範囲攻撃をしてくるので、パーティメンバーは背中側に立つようにします。

2ボス:ジャイアントババロア

ボス戦直後に複数の雑魚を召喚するので、雑魚を優先して倒します。

ロックオンなどをしてきますが、ボスのHPはそれほど残っていないと思うので、これは無視してボスに集中攻撃して倒してしまうのが良いですね!

最終ボス:トンベリキング

戦闘中に出現する「トンベリ・カッター」は倒さずに無視して、ボスに集中攻撃して倒します。

トンベリカッターを倒すとボスに「恨み」バフが蓄積し、一定時間ごと使用する「みんなの恨み」の威力が増えてしまいます。終盤に登場する雑魚「トンベリスラッシャー」の攻撃はとても痛いので近づかないように注意です。

動画について

「ワンダラーパレスを機工士で勉強!」なんとかなるFF14【DPS視点】

コメント

タイトルとURLをコピーしました