ソルジャーのオススメは誰か!?
ソルジャーの課長Lv30でのステ比較
(最高値を青背景にしています。※データ引用元はwiki)
アデリーナ・オルミ
専用武器+3武器は全体攻撃 1.8倍属性付きスタンと贅沢な攻撃を持っています。
AGIはソルジャーではトップでも、部隊の中ではどうしても低いため、周回時の殲滅速度は弓職らには及びません。
☆5ソルジャーの中で、最強クラスの火力を持ちますが、魔法防御が一番低いという短所もあります。
ストーリーでは、アデリーナは王国聖騎士団筆頭団長を5年つとめたものの、病死とされた両親の死の真相に迫るため、権力の都合で行動を制限される騎士団を抜けるお話です。
【EP3の実装】
専用武器EP3の実装で、アデリーナは”先制付き武器”を入手し、スピードが遅いというソルジャークラスの短所をクリアしました。
EP3武器+3では、戦闘開始後すぐに横列+縦列での攻撃を実行し、かつ自身と背後の後衛にも物防アップbuffをかけることができるという凄いキャラになり、クラス特性とも相まって良い働きが期待できそうです。
また微妙だったグラの兜を脱いだのも、高評価となっています。
【専用武器】:雷槍メルカヴァ
+1:攻撃+94 防御+164 朧月影花 縦列 0.9倍×1回 (闇)
+2:攻撃+126 防御+253 烈衝豪覇槍 2×2 0.7倍×2回
+3:攻撃+144 防御+304 ライディーン 全体 1.8倍×1 (風)、スタン
【専用武器EP3】:メルカヴァMk.IV(EP3)
+3:攻撃+150 防御+350 エクスカイザー 横列+縦列 ?(地)、先制+buff
buff【自身+背後の後衛、物防アップ(1ターン)】
バトル開始時、敵部隊の編成人数が多いほど防御力が上昇する
製作時に通常とは別に、以下の追加効果から0~2種類が付与される場合がある
・特効 対聖職者/対エルミナ(特大)
【スキル紹介!】
アデリーナ(☆5・ソルジャー)のEP3専用武器「メルカヴァMk.Ⅳ+3」のスキルをご紹介します!
「エクスカイザー」は先制で行動し、自身と自身の後ろの社員の物理防御力を1ラウンド超アップさせる効果を持っています!#かんぱに pic.twitter.com/3HmxLzqWah— かんぱに☆ガールズ公式 (@kanpani_STAFF) 2017年9月22日
エルミナ・ロムベルク
王国の将軍で、王国に在籍する色々なキャラのエピソードに、ちょいちょい顔を出してきて、頑張っている人を水面下で力強く応援している人です。
エルミナ自身のストーリーは、聖騎士団を裏で支え、ファナリルと行動を共にすることが多く、ノイバウテンのストーリーにも深く関わってきます。
聖騎士中で最高の権力を有する「将軍」の地位に立つ、正真正銘の強者。
実力がある者には優しく、実力がない者には氷のような冷酷さを見せる実力主義者。一分の隙もない武を持ち、存在そのものが槍と比喩されるが、表舞台に姿を見せる事は稀。ワイン好きで銘にも詳しいが、舌が肥えている訳ではない。暇があればチェスを嗜むゲーム好きでもある。(目録より)
【専用武器】:終槍ラグナロク
+1 : 攻撃+97 防御+161 氷柱突 縦列、0.9(光)、スタン
+2 : 攻撃+129 防御+251 氷柱突 縦列、0.9(光)、スタン
+3 : 攻撃+148 防御+302 フィンブルヴェト 全体1.87倍×1 (水)魔防ダウン
シンツィア・ギリア
キャラの可愛さとオリジナル衣装からぜひ候補にいれたいソルジャーのひとり。
ヴァルキュリア騎士団の筆頭です。
作戦に「弱ってるヤツをねらえ!」が非常に使い勝手がよくパーティのリーダー向き
ライバルとして、ミカエラとシンツィアが比較されますが、単体にしか攻撃できないミカエラと比べたときに3人に攻撃できるシンツィアの方が火力があって、個人的には使いやすいですし、超お気に入りのひとりです。
【専用武器】:神槍ブリュンヒルデ
+1:攻撃+91 防御+165 烈衝豪覇槍 2×2マス、0.7倍×2回
+2:攻撃+124 防御+255 烈衝豪覇槍 2×2マス、0.7倍×2回
+3:攻撃+142 防御+307 ヴァルハラ 敵3体 3.21倍×1回(光)+Buff
Buff 味方全体、物攻UP
ミカエラ・ザッカルド
攻撃だけでなく仲間にバフをかける能力も有する。単体高火力で4.36倍とファイター顔負けの威力でしかも必中。アクセサリーの自由な選択も魅力の一つ。
ベース能力は全キャラクター最高のHPと物理防御力を有し、DEXが低い弱点を必中要素で補われるかんぱに最強キャラのひとりです。
シンツィアと比較したときに、部隊を攻撃力から支えるシンツィアと防御力から支えるラケシスという印象です。
【専用武器】:ラケシスの輝槍
+1:攻撃+87 防御+167 烈衝豪覇槍 2×2マス、0.7倍×2回
+2:攻撃+120 防御+258 烈衝豪覇槍 2×2マス、0.7倍×2回
+3:攻撃+138 防御+310 天技スティティ 単体、4.36(光)、必中+buff
buff 味方全体、物防UP、発動率25%程度(確率判定は個人ごと)
三相天位「黄金騎士」。三相女神ラケシスの意志を具現化するために選ばれた、天位級の力を持つ騎士である。
幼い頃は感受性が強く、苛立ちを暴力として、手当たり次第にぶつける手のつけられない不良であった。
先代黄金騎士に師事するようになってからは、先代の”騎士としての力と自身を律する精神”に魅せられ、徐々に黄金の精神に憧れを抱くようになる。先代の死の間際、「ラケシスの輝槍」は次なる黄金騎士にミカエラを指名する。ミカエラは黄金騎士の名と共に、先代の精神そのものを受け継ぐことを決意した。
イェン・シ
神威煌心丞相であり、煌心最強の槍使い。一騎当千の強さであり、煌心に数々の伝説を作った。通称・紅の丞相。丞相に就いてからも地位や権力に全く興味はなく、戦いを求める心は落ち着かずにとうとう煌心どころか神威からも飛び出してしまった。
残された者たちが心配である。
攻撃が必中でないことが一部から残念がられているのと、火傷のダメージが毒に比べて弱く、ちょっと中途半端な感じがあります。
【専用武器】:煌槍紅蓮
+1:攻撃+89 防御+166 紅蓮槍 縦列 0.7倍×3回(火)
+2:攻撃+122 防御+256 紅蓮槍 縦列 0.7倍×3回(火)
+3:攻撃+140 防御+308 百火繚乱・焔 横列 ?(火) + 全体1ダメージ固定+火傷
空に舞い、着地と同時に横一閃で敵に攻撃し、敵全体に1ダメを与えて火傷を負わせます。火傷はスリップダメージになりますが、毒とは重複せず、上書きされていきます。
コメント