かんぱにガールズ 効率的なレベル上げの方法について(2018年版)

ゲーム序盤のレベル上げは、メインクエストで自然に行われますが、中盤に差し掛かり、強敵が登場するようになると、本格的なレベルあげが必要になってきます。

でも本格的なレベルあげを行うには、経験値効率の良いメインクエストを選んだとしても、かなりキツイので、ここではあまり苦労せずに、短期間にレベルが上がる方法をご紹介します。

スポンサーリンク

かんぱにガールズのレベル上げについて

かんぱにガールズでは、レベル上げ効率の目安に”パン効率”というものがあります。

これはクエストで消費するパン1個当たりの入手できる経験値を表示していて、以前はどのクエストを周回するのにパンを消費するのが良いか重要視されてきました。

『パン効率』 = (取得経験値)÷(パン消費量)

しかし、次長や課長などの役職の実装で、キャラ育成に必要な経験値が莫大になり、経験値がたくさん入手できるイベントが豊富になってきたことから、今ではメインクエストを使ってのレベル上げは、おすすめできないものになっています。

効率の良いレベル上げについて

最近のかんぱにガールズでは、イベントがない日は、ほとんどなくなってきているため、レベル上げをするのであれば、イベント関係のクエストがおすすめです。

なかでも、事前に告知される『緊急クエスト』の”特訓”関係のクエストの経験値効率は非常に高いものとなっています。

レベルあげスタイルの変化

かんぱにガールズのレベルあげの主流は、メインクエストを周回して行われ、少しでも効率が良いクエストを探し求めていました。

しかしメインクエストでは、効率が良いといわれるものでもパン効率は14台にしかならず、何十周もクエストをまわす必要があったため、莫大な時間と手間がかかるものでした。

イベントクエスト

かんぱにガールズでは、ほぼ毎日イベントが開催され、そのイベントに関連する特殊な”イベントクエスト”があります。

このイベントクエストでは、通常メインクエストのパン効率を超えてくるのが普通です。

Lv10代の初級者向けクエストでのパン効率でもメインクエストの最高クラスになっています。

そのため、どのメインクエストの効率が良いかを探すのではなく、イベント関係のクエストをしていれば、パン効率は自然にあがります。

緊急クエストの登場

イベントと一緒に”緊急クエスト”が実施されることがあり、短時間で莫大な経験値を取得することができます。

緊急クエストは、24時間の幅で日時が指定されていて、スタート時に期限が24時間の”チケット”が配布され、プレイヤーが好きなタイミングで緊急クエストを行えます。

かんぱにガールズの公式ページの”お知らせ”で事前に告知してくれます。

どのくらい経験値が変わってくるのか?

経験値ねらいの緊急クエスト

”緊急クエスト”が開催されている時期には、取得経験値が2倍になるアイテム(アイスなど)が登場し、多くの人がアイテムを併用してレベル上げをしています。

緊急クエストの中でも、特に経験値が多いとされる『特訓!特訓!また特訓!』では、パン効率は、だいたい200以上になっていることが普通です。

※経験値は、60万÷部隊参加人数になります。

会社レベルにもよりますが、パンのストックが8,000以上ある会社であれば4周で経験値が160万ほど入手できるので、10分かからずにLv1のキャラがLv63くらいまで上がります。

資材や封筒取得目的の緊急クエスト

お金や開発用アイテムのドロップを狙うなど、経験値を目的としない”緊急クエスト”もありますが、このクエストでも、メインクエストのパン効率である14台を簡単に上回ってきます。

経験値の館

いつでも使える便利な『経験値の館』のチケットがありますが、私はほとんど使う事がなく、現在、大量に余らせています。

その理由は、パンを経験値にしか変えていない割には、取得経験値がすくないためです。

経験値の館で大量にパンを使うくらいなら、イベントを周回して景品をもらった方が、『ちょっとお得かな?』と思っています。

表での経験値は、Wikiで報告されている最高値のもので表示しています。

『経験値の宮殿』の場合では22~28万の経験値になるため、パン効率は62.857~80.000の範囲となります。

まとめ

メインストーリーは面白いので、メインクエストは一度はプレイすることをおすすめします。

でもレベル上げするのであれば、イベントクエストを積極的にやる方が効率は良いと思いますので積極的にのっかるといいかもしれないです。

特に、緊急クエスト関係のチケットは、何をやってもお得だし、24時間で消えてしまうので積極的に使って欲しいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました