ガンブレードは火力あるタンクなのでスキルまわしが重要になります。でもタンクはいろいろな事を考えてるので攻撃に集中できないときって多いと思います。そんなときにマクロを使ったスキルまわしはとても便利です。
先行入力できないから「ウェポンスキルをマクロに入れるな!」という意見も飛んで来そうなのですが、マクロを使うと操作から手が離れるのでバトル中の視野も広がり、敵の詠唱や予兆攻撃、雑魚の登場も見逃さなくなるのでタンクのミスも減ると思います。
オートマなのでマニュアルのような最高のDPSは出せないけど、あると便利な機能だと思っています。それではタンクのマクロについてご紹介していきたいと思います。
タンクのスキルまわしマクロ
今回ご紹介するスキルまわしマクロはボス戦などの単体の敵に有効なマクロです。
「ノー・マー・シー」を発動させ、与ダメージが20%上昇している20秒間にウェポンスキルやスキルを使用して攻撃します。
発動条件
雑魚でソイルをためてからのボス戦の開幕に使うと便利です。スキルのCTは全部が終わってなくても十分活躍できると思いますが、ビートファングからの連続技を使えるタイミングに使用するのがおすすめです。
マクロの内容
PCの方はコピーして本文に貼り付ければ大丈夫です。(貼り付けは”CTR+Vキー”を使えばできると思います。)PS4の方は頑張って本文を入力することになります…。
ガンブレードのスキルまわしマクロ(Lv80)
/ac ノー・マーシー <wait.1>
/ac ビートファング <wait.1>
/ac ブラスティングゾーン <wait.1>
/ac コンティニュエーション <wait.1>
/ac ソニックブレイク <wait.1>
/ac バウショック <wait.1>
/ac ラフディバイド <wait.1>
/ac サベッジクロウ <wait.1>
/ac コンティニュエーション<wait.2>
/ac ウィケッドタロン <wait.1>
/ac コンティニュエーション <wait.2>
/ac バーストストライク <wait.1>
/ac ブラッドソイル <wait.2>
/ac バーストストライク <wait.3>
/ac バーストストライク
動画
ブログ記事と動画のマクロの内容は少し違っていますが、このブログ記事のマクロの方が使いやすいと思います。(miconの一行を削除して、アクションの発動に変えています。)
まとめ
マクロを発動させれば「スキルまわし」をオートにできるので便利だと思います。
使用するかどうかの選択肢はあった方が良いと思うので、コンボの使用頻度が少ない場合でも登録しておくのをお勧めです!
コメント