PCのコントローラーでマウスが動いたり、反応するときの直し方

コントローラーのスティックを操作したり、ボタンを押すとマウスも反応してしまう現象の直し方についてのメモです。

スポンサーリンク

設定の直し方

ウインドウズアップデートをすれば治ります。

なんだかんだ設定を直そうとするより、これが一番早かったです。

ウインドウズアップデートの方法は、

(1)スタート
(2)設定
(3)更新とセキュリティ
(4)Windows update

画面が開いたら【更新プログラムのチェック】で、ウインドウズアップデートをすることができます。

原因について

通常の設定は、コントローラーでマウスを操作することはできないようで、何かしら外部から設定変更されてしまった可能性があるようです。

私の場合は、STEAMが原因でした。

STEAMの設定で、マウス操作を無効にすることができるようですが、私の場合は何度かやってもうまくいかなくて、結局ウインドウズアップデートで直すことができました。

ファイアウォールの許可をしたのは、失敗だったかなぁ…

また起こりそうなので備忘録として書いてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました