FF14をプレイ中に何も操作していないのにカメラ(画面)がぐるぐるまわる現象が起きて苦しんでいたフレンドがいました。
私自身も同じ現象が起こり、システムコンフィグの設定を変えたところ改善したので解決方法として記事にしてみます。
環境と現象の詳細
環境について
- PC版のFF14
- プレイステーション4のコントローラーを有線接続
※環境は関係ないと思いますが一応書いておきます。
現象
- 何も操作していないのに突然カメラの回転が始まる。
- 右スティックを軽く触ると動きが一時的に止まる。
- コントローラーを変えても同じ現象が起こる。
- リセットボタンを押しても改善しない。
解決方法
スティックの感度調整
システムコンフィグ>「ゲームパッド設定」の中にある【スティックの感度調整】を変えます。
スティックの感度調整を少しづつ大きくして適用ボタンを押し、回転が止まる数値を探します。
できるだけ小さい数値で回転を止めるのがポイントになります。
感度調整は0~100の範囲で設定可能で、数字が小さいほど敏感に反応し、大きくすると軸の遊びが大きくなり勝手に動きにくくなります。
感度調整の結果、上手く歩けなくなってしまった場合には「テンキーの/」を押すことで歩きと走りを切り替えることができます。
古いコントローラーではスティックが元の中央に戻りにくくなっているので、遊び部分を増やすことで解決できるかもしれません。私はこの方法で症状が改善されました。
PS4のコントローラーのリセット
※写真引用元:ソニー公式ホームページFAQより
先の細くなっているものでDUALSHOCK 4 の背面右上にある穴を押すことで、コントローラーをリセットすることができます。
リセットすることでおかしな挙動が改善されることがあります。
まとめ
スティックの感度調整でカメラ(画面)のぐるぐる回転を止めることができました。
右スティックの問題解決により、左スティックで歩きにくい問題が生まれますが、ゲームのストレスは減るんじゃないかと思います。
コメント