レストボーナスとは
レストボーナスは、すべてのクラス・ジョブ(クラフターやギャザラーを含む)の取得経験値の50%をアップさせる効果があります。
このレストボーナスは、テレポなどで利用するエーテライトが存在する『レストエリア』と呼ばれる場所に滞在すると徐々に溜まっていきます。
ログアウトしていてもレストボーナスは溜まっていくので、ゲームを終えるときにはレストエリアで落ちるようにするのがおすすめです。
ボーナスの確認方法について
レストボーナスは経験値バーで確認することができ、薄いオレンジ色で表示されています。
オレンジ色のとこまで経験値を稼ぐとレストボーナスが終わります。レストボーナスを貯めたクラス/ジョブは関係ないので転職しても大丈夫です。
レストボーナスが次のレベルアップに必要な経験値すべてに適用されるとオレンジ色だった部分は青に変化します。
レストエリアはどこにある?
基本的にエーテライトのある場所がレストエリアになります。
ウルダハ、リムサ、グリタニア、イシュガルドなどの大型都市の市内や「宿屋」もレストエリアになっています。レストエリアにいるかどうかは経験値バーの右側に三日月のマークがついているかどうかで確認します。
なお、レストエリアから離れるとログにも表示されます。
レストボーナスの適用除外
経験値が固定になっているものにはレストボーナスは適用されません。
具体的には、クエスト報酬の経験値やギルドリーヴの経験値などは報酬経験値は固定値になっているのでレストボーナス適用対象外とされています。またF.A.T.E.についても成功、失敗に関わらず、経験値は固定値になっているのでレストボーナスは反映されません。
余談ですが、これらの経験値報酬は、食事やフリーカンパニーアクションなどの経験値ボーナスも同様に適用されないことになっています。
もちろんレベルをカンストしているクラス・ジョブでは経験値を取得できないので、レストボーナスが減少することはありません。
まとめ
レストボーナスは、ファイター/ソーサラー、クラフター、ギャザラーのすべてのレベル上げに有効なボーナスです。
ログアウトするときや長時間放置する場合にはレストエリアで行うようにすると良いです。
コメント