ユーニス・イェイツのまとめ
かんぱにガールズの中で、指折りの可愛らしさを持つプリンセス。
”かんぱに”のメインストーリーの中で重要なポジションに居そうな割には、まだまだエピソードは明らかにされていません。
旅の目的
ユーニスは、異世界エルドラドにある精霊卿の姫であり、エルドラド、神威、ミステリオをも巻き込む大いなる災いに備えるために、自身の見聞を広め、強大な魔力を制御することができるように異世界を旅しています。ホリーも事情は知っているようで応援してもらっています。
エピソード
メインストーリでは魔力を制御するための特訓で、ルナエントの森の遺跡で物凄い数のモンスターを相手に激しい特訓をしていて、それをシンツィアがそっと見守るシーンもあった。
また神父がこれなくなり、結婚式ができなくなって困っていた新郎新婦のために、神父となってあげたこともあった。食性は少食だが、かなりの辛党のよう・・
キャラクター設定と関連ストーリー
ヴァルキュリア騎士団のシンツィア
ヴァルキュリア騎士団の筆頭シンツィアはユーニスを”ユニ様”と呼ぶ、二人は特別な仲です。騎士団の中でも、シンツィアだけは、ユーニスが使命のために精霊卿を出たことを知っていて、見守っていたりしています。
シンツィアとユーニスの出会い
シンツィアは子供のころは精霊卿の田舎に住んでいて、ユーニスとは偶然出会いました。
大人たちからの横槍はなく、ユーニスは小さい頃から、シンツィアに自分の夢を語ってくれました。それは王族ですら、簡単には達成できない大きな夢であって、ユニは子供の頃から夢に向かって、ずっと努力していました。そんなユーニスを見ていたシンツィアは「自分も姫様のために何か手助けをしたい」と思ったようです。
シンツィアはヴァルキュリアとして戦うことを決め、田舎の小娘が目指すには高すぎる目標でしたがユニは、黙って受け入れてくれて、王族である以上、シンツィアのために何かをする訳にはいかないですが、「あなたを待っています。」と言ったそうです。
この言葉を胸にシンツィアは努力を重ね、一兵卒からヴァルキュリア騎士の筆頭まで登りつめたのでした。
精霊卿ではあまり知られていないユーニス
ユーニスは本来、下々の前に顔を出すことがなく、あまり顔を知られてないため、ハーモニクスやミリアムなどのヴァルキュリア騎士団の隊長クラスでも気づかなかったりします。
ユーニスの方は名前を知ってたりするのですが….
オティーリエとの関係、ノエミとの秘密の共有
精霊卿に連れてこられたオティーリアは将来のヴァルキュリア候補であった。
オティーリエの病気の原因を調べるために精霊卿におとずれたとき、ユーニスが精霊卿の姫であることを知ってしまうが、シンツィアから「他言しないように!」と言われている。
また一緒に精霊卿まで来たノエミも、ユーニスの正体に気づいちゃっています。
ユーニスの情報
ゲーム内での強さ ビショップ ☆4
☆5級の他の凄いヒーラーと比較しては一歩劣る感じはありますが、☆4キャラの出やすさと武器の作りやすさはライトプレイヤーには、とても優しい設定。
専用武器:国宝ラインハイト
+1:深き祈り 単体回復 魔攻×1.8
+2:深き祈り 単体回復 魔攻×1.8
+3:リザレクション 単体回復 魔攻×2.1 + 蘇生
専用武器である国宝ラインハイトには、倒れた仲間を蘇生するリザレクション効果があります。
死者が出やすい場面では、社長スキルを使わないでも蘇生できるため非常に助かるのと、リザレクションが非常に有効なイベントバトルがあったりするのですごく重宝します。
AGIの値の伸びが良く、主任LV30では☆5ノナには劣るが、同じく☆5ホリー、☆5イーヴァを抜き去り、ヒーラー☆4でありながらも2位の素早さ
最初に盾役から蘇生することで、全体回復できるヒーラーとの併用で、異世界の魔物戦においても窮地をいっきに挽回することができます。
コメント