ダンジョン 【FF14】シルクスの塔の攻略《ポイントメモ》 24人アライアンス『シルクスの塔の攻略』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかる部分は省略しています。 道中のポイント 特になし ボス戦 1ボス 妖艶のスキュラ 【ギミックデイブレイク】... 2020.09.09 ダンジョン
ダンジョン 【FF14】旅神聖域 ワンダラーパレス《ポイントメモ》 『旅神聖域 ワンダラーパレス』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 道中の注意点 道中はまとめ狩り可能です、2グループを目安にまとめると良いと思います。 ... 2020.09.03 ダンジョン
操作方法 コンテンツファインダーの利用方法【FF14】 FF14にある「コンテンツファインダー」とは、どこからでも行きたいダンジョンや蛮神戦の攻略を開始できる機能です。 遊びたいコンテンツを指定すれば、パーティーに足りないメンバーを自動で探してくれるオートマッチング機能があるので、メンバー... 2020.09.03 操作方法
ダンジョン 【FF14】カッターズクライ《ポイントメモ》 『カッターズクライ』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 道中の注意点 道中にある分かれ道は間違いやすくなっているので、迷ったらマップを開いて行き止まりに... 2020.08.31 ダンジョン
ダンジョン 【FF14】古城アムダプール《ポイントメモ》 『古城アムダプール』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 道中の注意点 赤いローブの集団の中に白い杖を持ったものを優先的に倒します。白い杖のモンスターは「... 2020.08.30 ダンジョン
FF14 レターモーグリ(ポスト)の場所【FF14】 FF14ってせっかく手紙が届いても、それを受け取る場所ってちょっとわかりにくいですよね! 良く利用すると思われる三国のポストの場所をまとめてみました。 マップに✉マークがついている場所にレターモーグリがいます。 リムサ・ロ... 2020.08.30 FF14
ダンジョン 【FF14】ワンダラーパレス(Hard)《ポイントメモ》 『ワンダラーパレス(Hard)』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 ワンダラーパレス(Hard)~道中 赤いモヤモヤの場所にモンスターがいるとパワーアッ... 2020.08.28 ダンジョン
便利な機能 【FF14】一度見たダンジョンのムービーをスキップする方法 FF14では、一度見たダンジョンに流れるカットシーンは設定でスキップすることができます。 この設定を行っておくと、ダンジョン進入時に流れるオープニングムービーやボスモンスターの登場、討伐時のイベントシーンがカットされ、2周目以降のダンジョ... 2020.08.27 便利な機能
便利な機能 【FF14】エオルゼア時間の表示方法 FF14のゲーム世界の時間はエオルゼア時間(ET)と言います。 エオルゼアの24時間は地球時間で1時間10分(70分)なので、毎日ちょっとずれていて地球時間(日本時間)からエオルゼア時間を計算するのは難しくなっています。 天候に... 2020.08.27 便利な機能
クラフター 【FF14】クラフターのホットバーをコピーする方法 クラフターのアクションスキルは全8職種、まったく同じになっています。 操作に慣れた配置がやっぱり一番良いと思うので、自然と同じような並び方になると思うのですが、これを手動でやるのはちょっとたいへんな感じがします。 解決方法として... 2020.08.27 クラフター
クラフター 【初心者用】ルーレット待ち時間を利用した錬金術のレベル上げ【FF14】 復帰組初心者プレイヤーのリンです。 初心者はメインクエストやレベルあげ等やることがいっぱいなので、なかなかギルドリーヴまでは手がまわらないものです! でもギルドリーヴ受注権は、地球時間の9時と21時に3枚づつ毎日6枚貰えるものだ... 2020.08.26 クラフター
便利な機能 【FF14】同じ装備をジョブによって違う見た目で着る方法 「ガンブレードとナイト」や「白魔導士と学者」など同系列のジョブはカンストレベルになったときに同じ装備になってしまい、せっかく2種類のジョブがあるのに見た目が似てしまって残念に思うことがあると思います。 そんなときはジョブチェンジにミラプリ... 2020.08.25 便利な機能
FF14 【FF14】ガンブレードのスキルまわしマクロ《レベル80》 ガンブレードは火力あるタンクなのでスキルまわしが重要になります。でもタンクはいろいろな事を考えてるので攻撃に集中できないときって多いと思います。そんなときにマクロを使ったスキルまわしはとても便利です。 先行入力できないから「ウェポンスキル... 2020.08.25 FF14
FF14 【FF14】エモート『ダンス』の開放方法のまとめ FF14のエモーションを使ったダンスは、サブクエストのクリアやゴールドソーサー(カジノ)や蛮族クエスト、課金などで新しいダンスを覚えることができます。 色んなダンスを踊れるようになるとFF14が楽しくなるので、ひとつでも多くのダンスを... 2020.08.23 FF14
ダンジョン 【FF14】城塞攻略ストーンヴィジル《ポイントメモ》 『城塞攻略ストーンヴィジル』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 城塞攻略ストーンヴィジル~道中 マップは基本的に一本道になっており、道中に登場す... 2020.08.22 ダンジョン